TZR250 1KT用のOSR-CDIです。
当方の車両がCDI故障かと思い、OSRCDIを新品で購入しましたが、別の問題だったため…装着してSW1/SW2をそれぞれ5キロほど走って、下から上までざっと確認して外した物です。
使用はそれだけです。
1KTに装着する事で、2XT/ミハラの点火マップを本体より出ているスイッチで切り替えることができるCDIになります。
OSRCDI一つで、CDIとYPVSコントローラーの機能があるため、YPVSコントローラーが故障してる車両へもOSRCDIだけで修理できますよ。
購入時の配線では短かったので、オリジナルで延長配線を作成しました。
写真にはありませんが付属のカプラーをメインハーネス側のカプラーと入れ替えれば後はポン付けです。
※私がダウンロードした配線図なども同梱しておきますので、難しいことはないと思います。
新品に近いのと、オリジナルの延長配線で…割と費用が掛かっているため値引きはご遠慮ください。
※新品購入よりは安くしてあります。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##パーツ